先日、オーディオを入れ替えた際、
HDMIの分配器をラック上に移動した。
これまではラック裏に格納しており、
昨年あたりから不調になっていたのに、
放置してしまっていた。
そんな話しをしたところ、
KNTRさんが使わなくなった分配器をくれたので、
今回の入れ替えを機に移動。
だが、配線したものの映像が出力されない。
HDDレコーダーやBlu-rayから直だと、
正常にTVに映るのでケーブルではない。
使い方が間違ってるのかなぁ?
スピーカー、Q AcousticsのCONCEPT 20について。
どちらも、かなり良い。
A-10 TypeⅣは、
MarantzのPM-17SA ver.2に比べると、
力強さが際立つ。
PM-17SA ver.2もかなり輪郭がハッキリとした音だが、
A-10 TypeⅣはそれに加えて、
音が太く、生き生きとした感じ。
CONCEPT 20は、
WharfedaleのDiamond 10.1とほぼ同じサイズだが、
まるで2まわり大きいスピーカーのような鳴りっぷり。
A-10 TypeⅣもCONCEPT 20も、
解像度だけを高めたかのような神経質で尖った音ではなく、
声や楽器の音の余韻までもが、
リアルに再現されているように思う。
MarantzのPM-17SA ver.2はノイズが出るので、
修理をしようと思いながら放置してしまい。
そうこうしているうちに、
A-10 TypeⅣやDENONのPMA-S10Ⅱが気になり始め、
今回の落札につながった。
WharfedaleのDiamond 10.1は特に不具合はなく。
単にQ Acousticsのスピーカーを、
いつか聴いてみたいと思っており、
その中でも評価が高かったCONCEPT 20が、
予算内で落札できた。
PM-17SA ver.2とDiamond 10.1は、
ヤフオクに出品しようと思う。
Apple Power CDの電源が入らなかったが、
ACアダプタか本体か原因を突き止めなきゃ。
もっと高い位置で撮れば良かったなぁ。
左端の9の下半分が隠れて0に見えちゃうけど、
メーターが90,000kmとなりました。
MWさんと走っていて88,888kmとなった地点と、
ほぼ同じだった(笑)
そこからしばらく走って、
峠に入る前の駐車場へ立ち寄ると、
今日もすごい数のライダーがおり。
GSX-S1000に乗って来た、
アジア系と思しきライダーさんと、
お気に入りコースなどについて話し込んでから、
次なる目的地である隣町の温泉へ。
昨日のオーディオ入れ替え作業のせいで、
ちょっと筋肉痛っぽいので、
電気風呂で腿や腰や肩をほぐしてから、
サウナでじっくり汗を流した。
地元へ戻ってふと思い立ち、
洗車場でバイクを洗った。
拭き上げていると汗がにじみ始めたが、
自宅のホースでは落とし切れない汚れが流れ、
心なしかXJR1300がシャキッとして見える。
あぁ、気持ち良い。
まだ陽は高く暑いが、
部屋で冷えたビールを飲みながら、
入れ替えたオーディオで音楽を聴こうっと。
※本日の走行距離は約215km
今日も晴れ。なので走る。
昨日のオーディオ入れ替え作業で、
身体の節々が痛むが、気にしない(笑)
6月末にも走った峠道へ向かい、
ホームコースをほぼ単独走行し、
隣町のコンビニで最初の休憩。
10時前だがすでに30度近く、
アイスコーヒーの氷があっという間に溶ける。
フルメッシュのジャケットにして正解だった。
3連休でこの晴天。
きっとどこも混んでいるはず。
今日も安全運転で参ります!
アンプとスピーカーの入れ換えは、
なんとか完了。
汗だくになりつつ軽く試聴をした後、
地元の温泉へ。
汗をシャワーで洗い流しておきながら、
サウナでさらなる汗をかくという、
理論破綻も甚だしい行為で悦に浸り、
水風呂と外気浴を経て、
いろんなことが整いました。
夕方になって少し涼しい風が吹き始めた。
さぁ、部屋に戻ってビールを呑みつつ、
音楽を聴きまくるぞ!