オイルとクラッチレリーズ交換を終えたので、
いつも峠道で試走を兼ねた散歩。
クラッチの操作感は天と地の差。
ま、ほぼ切れなかったのだから当然か(笑)
正常化されて改めて思うのは、
XJR1300のクラッチの軽さ。
webでは「重い」との意見が多く見られる。
手の大きさや握力で感じ方は様々だろうけど、
1300ccのバイクとしては軽いと、ボクは思うし、
これ以上、軽くあって欲しくないとも思う。
いつもの駐車帯でそんなことを考えつつ、
あのダックス旅人とまた逢えるかなと思っていたが、
しばらくしても待ち人来らず。
さぁ、今日はどっちへ行くか?
この走行感をもう少し楽しみたいが、
ベースが上がらないのもイヤだし・・・。
しばらく考えて左を選択。
また久しぶりのコースへ!