週刊女性PRIMEの写真に映った人は、
何度も見たことがありながら、
その人とは別人のように思えた。
白髪に白いヒゲを蓄え、神妙な面持ち。
少し虚ろに見える表情は、選ぶ側の意図によるものか?
ただ、かつて日本中(ボクも)を沸かせた大スターも、
70歳となりずいぶん変わったものだと、
ニュースの本題をさておき、思ったのも事実。
客入りが悪いとライブ当日に中止を決めた。
そのニュースはかなり大きく取り上げられ、
さまざまな意見が飛び交った。
その中で最も印象に残ったのがAERA dotの記事だ。
https://dot.asahi.com/wa/2018110800007.html?page=1
何しろ、ソロ・デビュー以来、
毎年必ず新作アルバム(09年からは数曲入りシングル)を出している。
持ち歌は膨大な数だ。
さらに、毎年必ず全国ツアーに出て、
全国で10万人規模の動員力を維持している。
ロック主体の公演を月に10回前後。
70歳の男が驚異的なスケジュールをこなし、
ステージを走り回っているのだ。
08年に東京ドームと京セラドーム大阪で実施した還暦記念公演では
6時間かけて80曲を歌い上げた。
デビュー50周年となった昨年は、
60を超す公演で毎回50曲を歌った。
引用元:AERA dot
沢田研二さんが音楽やご自身の表現において、
ただならぬこだわりをお持ちなのは知っていた。
時代を代表するヒットメーカーとの名曲を多く持ちながら、
積極的に取り入れたのには、当時かなり驚いた。
ただ、今もなお、ここまでとは思っていなかった。
「音楽を愛するというのは『非常識』の肯定なんです。
常識の世界にしか生きられない僕らは、
自分たちにはできない非常識なパフォーマンスを
ミュージシャンに求めている。
彼らを常識の枠にはめ込んではいけないんです。
ジュリーの件で、
ミュージシャンへのリスペクトが低い発言が
目立ったのが残念です」
引用元:AERA dot 音楽誌「BURRN!」広瀬和生編集長。
スター故に。
もしくは、故にスター、なのか?
公演当日キャンセルの是非はともかく、
こだわりやそこから派生する怒りや喜びは、
表現者として欠かせないモノなのだろう。
「太った」だの「老けた」だのと言われているし、
実際に動き話すジュリーを見てボクも驚いた。
ただ、この騒動をどこかで「らしい」と思ってしまう。
ただ過去の栄光にすがり付き威張り散らすだけなら、
定員8割入りの公演をキャンセルなどせず、
テキトーにこなした後、
スタッフと主催者をさんざん罵倒するはず。
会場を埋め尽くす観客の期待に応えられるだけのモノを観せる。
だから、満席に!
その相互要求の高さこそがジュリーのスゴさであり、
ジュリーが大スターである所以なのだと思う。