Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

2024-01-01から1年間の記事一覧

ギリで

「遅くなりましたが、点検が終わりました」 ディーラーの担当者から電話が入ったのは、 終業の10分ほど前。 店舗へ入ると、 担当者と点検をしてくれたサービスマンが、 詳しく説明してくれた。 細かいことはよく分からんが、 やはりセンサーの誤作動が最も疑…

すべり込み

「ひとまずお預かりさせて下さい」 昨日から愛車のメーターにエンジン関連の警告灯が点き、 停車時にアラームが鳴るようになってしまった。 朝イチに電話で状況を伝えると、 ディーラーの担当者が緊張した声で言った。 それもそのはず。 今日が年内最終の営…

やかましい!

なんとか閉館前に隣町の庁舎にたどり着き、 書類は無事にゲット。 しかし、駐車場でエンジンを掛けると、 警告灯もアラームも消えず・・・。 そもそも、この警告灯ってなんだ?とググると、 エンジン関連の故障を知らせるものらしい。 今日は路面がやたらと…

ヤヴァいよ

金融機関の手続きで必要な書類があり 急遽、隣町へ。 ガレージでエンジンを掛けた時から、 メーターにいまだかつて無い数の警告灯がつき。 でも、エンジンを再始動すると3つに減り、 走り始めて少しすると1つに。 これもそのうち消えるだろうと走り始めるも…

つながる 其の弐

「昨日、母さんが外出先で転んで。 顔を打ったので、念のためCTなどの検査をしました」 めずらしく妹からメッセージが入ったと思えば、 そんな内容で。 「結果、脳に異常は無いし、 骨折などもしてないのだけど、 顔から転んでしまって、 右側がけっこう腫れ…

つながる 其の壱

部屋でのんびりしていると、 未登録の電話番号から着信。 いつもどおり無視したが、 珍しく音声メッセージが残されており、 ちょっと気になって番号をググると、 上越地方の高齢者施設がヒット。 「看護師の〇〇です。 〇〇さんの容態がおもわしくなく、 血…

高射砲と蕎麦とヒレカツと悲報

空港からの帰り道、いつもの蕎麦屋へ。 アクリルケースに入った高射砲とジオラマの、 素晴らしい完成度に唸りつつ、蕎麦を待つ。 と、運ばれてきたお盆には串ではなく厚いカツが・・・。 「実は年明け早々に閉めることになりまして」 いつのも穏やかな調子で…

機内の愉しみ

北海道へと向かう機内で読んだ、 浅田次郎さんの「つばさよつばさ」が良かった。 「続・ほんとうのおもてなし」に書かれた文章に、 既視感を覚えた。 「そもそも「礼」というのは、 「法」の概念が出現する以前の社会規範であり、 人間が堕落して「礼」がす…

直で〆

鍼を終えてすぐ富士そばへ。 もりそばの大盛りをすすって、 コンビニで缶ハイボールを1本買ってホテルへ。 「三体」を読んでいたら、 すぐに睡魔が襲ってきた。 シャワーは明日、起きてからだな。

ぶっ刺しヤキ入れ男子 #31

「飲み会続きですか?」 イケメン鍼灸師が身体のあちこちを触りながら訊く。 「この1ヶ月で10回くらいですかね」 「どうりで。 いつになく肝臓が疲れていますよ」 そう言って、今回もきっちり1時間、 鍼を打ちまくってくれた。 ありがとうございました。

あれやこれやと

早いもので、 今年最後の神奈川での仕事もあと2日。 各事業所へのあいさつが今日で終わり、 あとは事務局との細かい打合せと、 役員の方へのごあいさつ。 仕事帰りにスーパー銭湯に寄って、 サウナで汗を流しつつ、ぼんやり。 1年がどれだけ速く過ぎて行くか…

変わりゆくもの

「これってどう思う?」 ファミレスでの朝食中、 新聞を読んでいたおふくろが紙面を指さしてボクに訊く。 「神戸の公立中学校の部活動が終了!? 26年8月末までに地域に全面移行」 神戸市教育委員会の方針を要約すると、 ・生徒が主体的に選択と決定をし、 自…

モヤる。が・・・

上沢直之投手のソフトバンク入りが決定したようだ。 上沢はファイターズで活躍した後、 昨年オフにポスティングでのメジャー挑戦を表明するも、 結果的にはレイズとのマイナー契約にて渡米。 オープン戦では結果を残せず開幕メジャー入りを逃すと、 他球団と…

マヂですか?

昨日、KYSとの飲み会へ向う時のこと。 iPodを忘れてしまい、 音楽無しでバスに揺られていると、 途中で乗り込んできた男子高校生の会話が耳に入った。 「ここってさ、いつになったら電波が来るかな」 「いや、もうムリじゃね」 スマホをイジりながら笑う姿に…

イミフな2人

「来年のシフトが出たんだが」 乾杯を終えてすぐKYSが言う。 「GWもSWも長い休みが取れそうもなくて」 「お。そうか」 本州や北海道でのツーリングを楽しみにしていたボクに、 申し訳ない気持ちを伝えようとするKYSと、 ガッカリしたことをKYSに悟られまいと…

悩ましい

写真:宝島社 イギリス議会で「安楽死」法案が賛成多数で可決され、 成立に向けて前進したとのニュースを見た。 www3.nhk.or.jp 「死ぬときぐらい好きにさせてよ」 このニュースを見てすぐ、 2016年に女優の樹木希林さんが、 新聞広告で〝終活宣言〟した際の…

冬の悩み

神奈川の実家で布団に潜り込んで、ため息。 寒い(笑) おふくろが暮らしている団地は築45年と古いので、 サッシもガラスも当たり前に1枚。 寝床の頭の位置がガラス戸に近いので、 冷気がガンガン入ってくるのが分かる。 北海道のボクの部屋は、冬場は19℃に…

今年最後の

今日から神奈川。 空港へ向かう道も、 到着してからもけっこう吹雪いていたが、 飛行機の到着も離陸にも影響がないという。 駐車場も空港も混み合っており、 すでに冬の観光シーズンが始まっていることを実感。 賑やかな空気に若干気後れしながら、 ラウンジ…

しんしんと

今夜は静かに雪が降っている。 雨や雪には、 降る季節や強弱を表す言葉が多くあるが、 今夜の雪はおそらく細雪。 細かい雪がまっすぐ落ちてくるさまは、 ほぼ無風の、穏やかな時にしか観られない。 しんしんと雪が降るとは、 まさにこのことだな。 ところで…

わかっちゃいるけど

NHKのドラマ「宙わたる教室」の最終話を観た。 定時制高校に赴任した超ハイスペック教師。 そのキーワードだけで、 おおよそのストーリーが想像できる。 ヤンキー。老害ヂヂイ。コミュ障。混血中年女性。 このテの物語に必要不可欠な曲者キャラが、 それぞれ…

物語る背中

サム・グッドマンとのタイトルマッチは、 残念ながら相手の負傷で延期。 だが、我らがモンスターが、 Xにすごい写真をアップしてくれた。 どれほどのトレーニングを積めば、 こんな肩や背中になるのか? そして、これらの筋肉から放たれるパンチは、 どれほ…

おぉっと!

24日に予定されていた井上尚弥選手の試合が、 延期されることとなった。 ニュースの見出しだけを目にした時は焦ったが、 挑戦者のS・グッドマンのケガが原因と知り、 かなりホッとした。 グッドマンは来日直前のスパークリング中に、 左目上をカット。 「(…

願いを託す

来季のコンサドーレ札幌の監督が、 岩政大樹さんに決まった。 全盛期のアントラーズを支え、 日本代表としても活躍された名CB。 東京学芸大学教育学部を卒業しアントラーズへ入団。 それもあってか、 現役時代から「岩政先生」と呼ばれるほどの理論派で、 こ…

温まり

札幌からの帰りにいつもの蕎麦屋へ。 イカと大根の煮物蕎麦と迷った挙げ句、 今回はカレーうどんにした。 今回も汗をかきつつ、 香ばしいスープと、 それに浸ったかき揚げと、 鶏肉を頬張った。 やっぱうまい。 ごちそうさまでした。

今年最後のほぐし

今夜は札幌で会議と会合。 なので、午後イチで札幌に入り整体を受けた。 「高速、大丈夫でしたか?」 施術しながら先生が訊く。 「かなり吹雪いてましたね。 何度も前の車が見えなくなりました」 「さっき、ラジオの交通情報で、 事故が起きてるって言ってた…

リベンジ

見た目が悪くてすみません。 しかも、包んでないので、 厳密にはオムライスですら無い。 昨日、人間ドック終了後に食べられず、 残念な思いをしたので、夜に自分で作った。 10年ほど前から、 冷食のチキンライスにバターで焼いた卵を載せる、 超手抜きオムラ…

悲報

人間ドックが終わると病院内の食堂でゴハン。 それが例年の流れだったのだが、 今年の春先に閉店してしまったとのこと。 その食堂でオムライスを食べることだけを楽しみに、 人間ドックを受けていたと言っても過言じゃないので、 とてもショック。 しかも、…

完了!

人間ドックを受けた。 数年前から毎回再検査となっていた緑内障と、 前回指摘された甲状腺のポリープは、 再検査になるだろうと覚悟していたが、 今回はクリア。 特に緑内障は「確定」とまで診断され、 その度にけっこうな再検査を受けた挙句、 シロ判定とな…

お清め

明日は人間ドック。 だから、だけでは無いけど、 温泉へ行ってじっくり身体を温めた。 この数年は飲み会や会合か続く年末年始を避け、 2月中旬から3月上旬あたりで受けていた。 でも、今回はあえて12月にしたのは、 ただでさえ肥えやすい冬の時期に、 少しで…

思い出したこと

「40歳近くでパーカーとか着てるおじさんって、 けっこうおかしいと思うんですよ」 妹尾ユウカとかいう女性作家(?)の発言が、 注目を集めているという。 どこの誰だかまったく知らんし、 着火狙いのコメントなのだろうが、 彼女の意見には笑ってしまった…