刑事さんと飲んだ。
前回同様、TMICRさん、TKDさん、OTKさんも一緒。
お互い変な気を使わずに済むので、
今回も個室のある居酒屋を選んだ。
それに加えて2度目ということもあり、
最初から打ち解けた雰囲気。
ボクらは最近多発している空き巣や車上荒らしや、
外国人観光客のレンターカー事故などについて質問し、
「俺らは新鮮で楽しいから気軽に接しちゃうけど、
仕事的な問題ってホントに無いの?」
OTKさんが笑いを交えた話題に絡めそれとなく尋ねた。
「節度さえ保っていれば、まったく問題ないですね」
「いわゆる癒着関係でなきゃOKなの?」
「もう少し厳しいですかね。
法に絡むことはもちろんですけど、
捜査に関する情報漏洩にはすごく敏感になっているので」
なるほど。
確かにそうだよね。
納得しつつTKDさんがぶちかました。
「と言うかさ、
これって新手の潜入捜査じゃないよね?」
「え”え”ぇっ!?」
驚く刑事さんに畳み掛ける。
「カミさんが言うんだよ。
なんかさ、出来すぎで映画みたいよね。
あんた影で悪いことしてないでしょうね?って」
「あ! それ、ウチのも言ってた。
あえて正体を明かして油断させて、
何か聞き出そうとしてるんじゃないかって」
TMICRさんも喜んで便乗したところで
OTKさんが釘を差した。
「黙れ、ジジイども。失礼じゃないか。
そもそも潜入捜査を受けるほどの大物じゃないしね、ボクら。
つーか、お前らんとこのババアどんだけ妄想好きよ?」
一同の大爆笑が収まったところで、刑事さんが言った。
「別業種の方にはいつもどっかで距離を感じるんです。
ボクらの仕事柄仕方ないって思っていたんですが、
こんなふうに別け隔てなく付き合って下さって、
ホントにうれしいです」
ちょっとしんみりとした空気をOTKさんが破った。
「それが相手を油断させる手口なんでしょ?」