Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

おめでとう

2年前、あるライターが書いた原稿を思い出す。

大幅減俸による主力選手たちの流出を取り上げて、

マリノスの凋落を断言するような内容だった。

特に中村俊輔中澤佑二など、

マリノスや日本代表を支えた選手たちへの冷遇に対する、

強い不信感がうかがえた。

ボクはマリノスファンではないが、俊輔や中澤が好きだった。

それでも当時の2人に全盛期の輝きがないことは解ってしまえたし、

世代交代と新しいチーム作りを進めるクラブの姿勢は、

ごく当たり前だと思った。

そのライターもそれは認めつつ、クラブの方針にダメ出しをした。

彼が反例としてあげたのが、

鹿島アントラーズガンバ大阪浦和レッズ

『これら強豪クラブは毎シーズン新陳代謝として、

 4,5人を入れ替えているだけ。

 ベースを維持しているからこそ戦いに幅があって、大崩れしない。

 またコンサドーレ札幌清水エスパルスも昨季は現有戦力を中心に戦い、

 J2からJ1へ自動昇格している』

ボクはこの部分に強い違和感を覚えた。

アントラーズはともかく、

ガンバやレッズの世代交代の遅れはかなりヤバいと思っていたし、

4、5人の入れ替えを『だけ』と言えるのか?(笑)

コンサやエスパルスのJ1昇格は、

マリノスのケースと一括にできるのか?

さらに言えば、その原稿にはマリノスに残り、

新たなチーム作りに関わる選手やスタッフたちへの視点が無く、

ベテランや主力の放出を無条件に批判しているように思えた。

そんなモヤモヤを、

今シーズンのマリノスは見事に吹き飛ばしてくれた。

昨シーズンこそ12位と低迷するも、

15年ぶり4回目の優勝を果たした。

勢力図が目まぐるしく変わるJリーグにあって、

チーム作りは素人の予想を遥かに超えて困難を極めるのだろうし、

それには確固たる『正解』は無いのだろう。

ただ、マリノスが2年前に下した決断は、ひとまず実を結んだ。

それは揺るがしようのない事実。

おめでとう。