Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

point of no return

漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった。

 

これまでにいくつもの人気作品を描かれ、

TVや映画で映像化されたものもあるという。

 

昨年の秋には「セクシー田中さん」がTVドラマ化され、

けっこう視聴率も良かったそうだ。

 

だが、今年の1月26日にご自身のブログとSNSで、

ドラマが原作から大きく改変され制作陣と意見対立し、

9、10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていた。

 

そして、28日にその投稿を削除し、

謝罪のコメントを残した後から行方不明となり、

29日に栃木県日光市内で死亡しているのが発見された。

 

遺書のようなものも発見されており、

現場の状況などから自死とみられている。

 

小説やマンガなどを原作とした映像作品化には、

こうしたトラブルは付き物だ。

いや、オリジナルドラマの脚本家と、

監督や演出ですらもめていないことが無いと思う。

 

そうしたトラブルで、

ボクが知る限りで最も有名なのが、

「シャイニング」にまつわるもの。

 

原作者であるスティーブン・キングは、

キューブリック監督による大幅な内容変更に激怒。

同作と監督への批判を繰り返し、

17年後にはバッシングを自重する事を条件に、

キング自身の脚本によるドラマで再映像化された。

 

そんな逸話が微笑ましく思えるほど、

今の情報化社会は時として、

無慈悲で残酷で醜悪な姿を見せる。

 

そこに自覚があろうがなかろうが、

また、善意であろうが悪意であろうが、

三者の言葉がダイレクトに本人へ届く。

 

過去にネット上で殺人事件の犯人だと書き込まれ、

長年にわたり誹謗中傷を受けたスマイリーキクチは、

今回の件について自身のSNSに書き込んだ。

 

「言葉の刃を振り回す通り魔はSNSをやめてほしい」

 

インターネットは世界を変えた。

望みさえすればリアルタイムで多くの人とつながれ、

さまざまな情報を得られる。

 

例えるならそれは、

物理的な空間移動を伴わない「どこでもドア」であり、

ドラえもんのポケットと等しい。

 

その恩恵は計り知れず、

この環境無くしてもう世界は成り立たないだろう。

 

だが、どれだけネットワークが広がり、

情報化が進もうと、

真実や真意が伝わるとは限らない。

 

むしろウソは事実より、

100倍の拡散力と20倍の拡散速度を持つとの、

研究結果があるほどだ。

 

繰り返しになるが、

複数のクリエイターが集まって1つの作品を仕上げる際に、

こうしたトラブルは不可避だと思う。

 

だが、それと芦原妃名子さんの自死には、

まったく別の、大きな問題があるように思えてならない。

 

「攻撃したかったわけじゃなくて。

 ごめんなさい。」

 

彼女の最後の言葉は、あまりにも哀しい。

 

芦原妃名子さんのご冥福をお祈りすると

せめて今は彼女が安らかである事を、

願わずにはいられない。