プレイリストを作り直した。
というか、Mac miniに接続すると、
数曲が「再生されない」とのエラーで同期できず。
曲や曲順がかなり前の状態になっちゃうので、
必要に迫られて仕方なく。
再生されない曲はiTunesストアで購入した曲だが、
新しいMac miniへ移行してから認証されず。
これまで登録されていた5台をすべてリセットし、
再登録してもダメ。
とっても不愉快だけどそれはひとまず忘れて、
一度iPadを初期化。
Mac miniのミュージックで新規プレイリストを作り、
それに同期させた。
その際に、音圧が低い古い曲を、
「iGain」というフリーソフトで均一化し、
できる範囲でアートワークも訂正、追加した。
その甲斐あって、これまで通り使えているが、
iPhone5のバッテリーはかなり怪しくなっており。
そろそろ次を考えなきゃいけないなぁ・・・。