Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

待たせたな!

読むのをとても楽しみにし過ぎた結果、 読むタイミングを逸し続ける作品がある。 又吉直樹さんの「火花」は、まさにそれ。 ピースも又吉さんもぜんぜん興味がなかったし、 たぶんお2人の漫才を見たことがない。 でも、トークメインの番組で話す又吉さんが、 …

読了の報せ

「ワケの分からないまま読み終えた」 おふくろからメッセージが入った。 先日、神奈川での仕事から北海道へ戻る際、 「夜は短し歩けよ乙女」をおふくろに渡した。 「登場人物も場面転換も多くて、 関係性も含めて記憶するのがひと苦労」 読書慣れしたおふく…

青物の季節

きゅうりとピーマンを味噌マヨのディップで食べた。 7-11で買った野菜スティックを真似て、 味噌とマヨネーズとごま油などでディップを作り、 ボリボリバリバリと食べるのが、 昨年からのマイブーム。 ホントはキャベツや人参や大根も加えたいが、 切るのが…

詰んだ

あるあるだろうとは思いながら、 あまりの無力感にタメ息が漏れた。 給与振込用の口座のネットバンキングが、 ある時から使えなくなった。 その当時、電話で問い合わせると、 一定期間利用が無いと自動解約になるとのこと。 その時点で萎えて、 なにかのつい…

川ぞいデュエット

写真:テレビ東京 「季節のない街」を観ていたら、 オカべがギターを持って登場したので、 「おっ、渡辺大知クンの歌が聴ける!?」と思った。 で、ドラマのタイトルがアレだし、 ストーリーもけっこうアレなので、 例のアレの曲かもなぁと思っていたら、 誕…

写真と文字のヒッキー

宇多田ヒカルのインタビューが掲載されている雑誌を買った。 NYLONって雑誌は今回初めて知った。 SFマガジンは素点でなんとなく見かけて程度で初購入。 宇多田ヒカルを取り上げた雑誌を買ったのは、 活動20周年の時のSWITCHくらい。 つーか、音楽雑誌はたま…

夜景

夜の空港へ車を走らせた。 なんか久しぶりだな。 少し早く着いたので、写真を撮る。 風景は最大広角の一択だが、 もう「iPhoneにしては」などと口が裂けても言えぬほど、 iPhoneのカメラは優秀。 もう少し青が深かったら完璧だったな(笑)

白い花

気づくと盛りを過ぎてしまっていた。 例年この時期に、 会社そばの花壇で芍薬が大きな花を咲かせる。 この数年はその立派な姿を撮るのが楽しみだったのだが、 今年はすでに花が開き過ぎ、頭を垂れてしまっていた。 ボクは花屋さんの店頭に並ぶような、 真っ…

オナジアナノ貉

北海道選出の参院議員、 長谷川岳さんの炎上が続いている。 それもネット民によるネット世論の炎上ではなく、 自治体からのリークをもとに、 道内メディアが追い込んでいる感じ。 どんだけヒンシュク買ってたのよ?と、 長谷川さんに呆れる反面、 北海道や札…

ココロ震える

「からかい上手の高木さん」の7話でのこと。 主演のお2人の演技に思わず涙しながら、 ふと既視感を覚えた。 演出とか編集とかカメラワークとか、 そういうテクニカルな何かが似ていたのではなく、 2人の俳優が醸し出す空気感によって、 いつかのボクの心が揺…

2024バイク散歩 #6の2

「ようやくいつもの感じですね」 隣町のカフェに立ち寄ると、 店主が冷やかすように言った。 「クルマの時とバイクの時でぜんぜん違う」 「ジャケットくらいしか変わらないと思うけど」 「服装というよりも雰囲気なんです。 最初の頃は別人かもって思うこと…

2024バイク散歩 #6の1

今日はずっと晴れとの予報なので走った。 10時頃に出発。 ホームコースを走って当別町へ。 バイクでは初走行となるエリアを目指したのは、 おいしい評判のソフトクリームを食べるため。 「NO SOFT NO LIFE」との店名に、 鮮やかな赤のコンテナハウス。 奇抜…

寄り道

空港から外に出ると10℃。 涼しい、じゃなく、寒いッス。 晴れていて暖かければバイクに乗ろうと思っていたが、 気温が低いうえに、 夕方に向かうほど降水確率が上がる予報。 昨夜のドタバタもあったし、 バイク散歩は諦めて今日はゆっくり休む。 そうと決ま…

ドタバタLAST NIGHT

ホテルの部屋でベッドに腰掛け、 さっきのことを思い出して苦笑い。 で、改めて飲んじゃうのだから、 どうにもならん。 仕事を終えて鍼を打ってもらい、 ホテルでシャワーを浴びてから部屋で飲み、 そのまま寝てしまった。 で、目覚めると9時15分。 あちゃぁ…

ぶっ刺しヤキ入れ男子 #23

「ツーリングはいかがでしたか?」 イケメン鍼灸師が訊く。 「メインのエリアを走る時はずっと晴れてましたけど、 最後の2日間は曇りと雨でしたね」 「行程の後半が雨って、 けっこうきつくないですか?」 「無理に予定を消化しようとせず、 安全第一で走っ…

お元気ですか?

「誕生日おめでとうございます」 MYSTさんにメールを送る。 「66歳になりました。 ゾロ目の歳、きっと良いことがある!」 ほどなく返信が届く。 北海道に移住して今の仕事を始めた時から、 ずっとお世話になったメーカー販社の社員で、 昨年、再雇用の期間を…

脱力の夕暮れ

会議を終え、実家に戻る前に温泉へ立ち寄った。 平日ながらとても混み合っていたが、 サウナでのんびりじっくり汗を流した。 いくらか陽が傾いた頃、 涼しい風を受けながら外気浴。 そして、ボクとしては珍しく、 露天風呂にもつかった。 店舗の入口で売って…

戒めランチ

吉野家で蕎麦を食べた。 いつものことだが、 ホントは牛丼が食べたい。 お客さんのほとんどが牛丼を食べているし、 店内には牛丼の香りが充満しているので、 なおさら牛丼が食べたくなる。 軽い拷問にも似た状況だが、 くじけずに蕎麦を食べた。 しかも、今…

りんご13号、復元

バスの中で落としてしまったiPhoneを無事に回収。 おふくろとファミレスで朝ご飯を食べながら、 紛失モードを解除。 初めてのことだったが、 電話やメールの送受信や各種設定はほぼ変わりなく。 ただ、ウォレットに登録していた、 SuicaとVポイントカードは…

りんご13号、帰還!

昨日、バスの中に落としたiPhoneを受け取りに、 実家そばのバスセンターへ。 相鉄バスの窓口の方は、 朝イチだというのにとても丁寧に対応して下さった。 免許証を見せ、書類に記入をし、 受け渡しの際にボクがロック解除できるか確認し、 座席の間に挟まっ…

袖触れ合うも

KYSと飲んだ帰りのタクシーでのこと。 乗せて下さったドライバーさんとの会話が楽しかった。 「夜で女性のドライバーさんって珍しいですよね」 「子どもが大きくなったので、 いろんな時間帯で働けるようになりました」 タクシーに乗り込む時にチラっとお顔…

やらかした

#iPhone #バスで紛失

読了!

「夜は短し歩けよ乙女」を読み終えた。 ずいぶんわちゃわちゃした物語だな。 そう思って読み始めたが、 そのままの印象で読み終えた。 で、読み終えた瞬間に思い浮かべたのは、 この作品の超大ヒットを支えたであろう、 若者たちの心境だ。 情景描写も登場人…

さぁ行こう

今日から神奈川。 年度末から新年度でのバタバタに、 対応しきれない自分の能力の低さに、 毎年のことながら嫌気が差す。 かと言って、自己嫌悪に浸っていると、 さらなる地獄へ堕ちるので、 何もなかったかのように振る舞う(笑) 今回もいろいろあるけど、…

ローカルバーガー

ご当地と言うには大げさ。 だけど、北海道を愛し北海道に愛されるコンビニ、 セイコーマートでの限定販売となれば、 真っ赤なウソでもない。 「夜霧よ今夜もハンバーガー」を、 セコマで見かけたので迷わず買った。 このへんてこなネーミングのハンバーガー…

愛車復活!

「お待たせしました。修理完了しております」 バイク屋の店主からメッセージ。 すぐにお店へ向かった。 「興味ないと思いますけど、一応ご説明します」と、 苦笑いしながら今回の修理内容を教えてくれた。 「ボルテージレギュレーターを交換しました。 ここ…

味玉女王にご報告

#味玉 #半熟 #@Helen_50_BBA

蕎麦ざんまい #2

昨夜は会合の後、すすきので馴染みの蕎麦屋へ。 そして、今日の昼は隣町の蕎麦屋へ。 昨日の昼からの1日で3食が蕎麦(笑) どこのお店の蕎麦もおいしくて、大満足。 ごちそうさまでした。

蕎麦ざんまい #1

整体が終わって会合へ向かう前に蕎麦を食べた。 電車通りに面した店で、 昨年の夏に初めてうかがった。 客が入れ替わるタイミングだったようで、 すぐにカウンターに座れた。 細くエッヂのたった蕎麦と辛めのつゆが、 ボクの好みにはドンピシャだったので再…

ほぐされて札幌

今日は昼過ぎから札幌で会合。 朝から数件のお客さまをまわって、 昼前から整体を受けた。 時間的に余裕が無かったので、 今回も鍼はパス。 それでもきっちりほぐして頂いた。 ありがとうございます。