風が強かったが今日の夕方から雨の予報なので、
バイクで走った。
気温は10℃。
走るとまだまだ肌寒い。
混んでいないだろうと予想してはいたが、
バイクだけでなく、
クルマやトラックなども含めた、
交通量の少なさに驚いた。
ま、空いているのは快適で、
今回はいつもの駐車帯をスルーして峠を超え、
高速に乗った。
というのも、GWツーリングの時から、
ETCがいまいち不調で。
バイク屋さんでチェックしてもらったのだ。
無事にゲートが開いてひと安心。
2つ先のインターチェンジで降りる時も、
ちゃんと作動してくれた。
いつもの温泉や蕎麦屋さんへ寄りたかったが、
雨が心配なので地元方面へ。
途中のコンビニで一休みしていると、
フロントフォークにオイル漏れを発見。
去年、埼玉でこのXJR1300を買い、
ツーリングを兼ねて北海道へ戻ってすぐの点検整備で、
オイルシール交換したんだけど・・・。
冬眠明けでいきなりのロングツーリングは、
ちょっと酷だったかな?
ま、お互い高齢者(車)なので仕方ない。
ちょうど来週は神奈川だし、
帰りにまたバイク屋さんへ預けよう。