Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

異常が平常

「数十年に1度」から「いまだ経験したことのない」へ。

 

気象状況による危険度を伝える言葉の変化よって、

気象が変わったのだなとの実感を得る。

 

「お盆を過ぎれば」

 

北海道へ移住した20年ほど前は、

30℃を超える気温に驚いていると、

地元の方々に言われた。

 

確かに、夏の盛りにあっても、

夜になれば開け放った窓からは、

心地良い涼風が部屋へ流れ込んでいた。

 

そして、実際にお盆を過ぎると、

誰かが冷房を入れたんじゃないかってほどに、

しっかり気温が下がったものだった。

 

それが数年前から変わった。

 

夏の陽射しはその力を増幅させ、

昼夜問わずに暑さが和らぐことが少なくなり、

エアコンが家電店から消えることが多くなった。

 

「気温や降水量などの異常を判断する場合、

 ある場所(地域)・ある時期(週、月、季節)において、

 30年に1回以下で発生する現象」

 

気象庁が定義に従うとすれば、

北海道のこの夏はまさに異常気象。

 

地球温暖化」から「地球沸騰化」へ。

 

ショッキングな表現が、

以前より確実に現実味を帯びている。