ソフトクリームで活力を注入したので、
帯広の街はスルーして中札内へ。
以前立ち寄った蕎麦屋へ行くも、すでに売切れ(泣)
道の駅で「ピータン丼」なるモノを頂き、
ひと息ついて出発。
だが、どこを探してもゴミ箱が無く。
と、目についた張り紙に、
「ゴミは購入店へ」と書かれている。
ペットボトルのお茶もあったのだが、
店舗の女性スタッフに訊くと、
気持ち良く引き取ってくれた。
ゴミ箱の設置に関しては、
いろんな施設が苦悩されているのは知っている。
だが、こうした案内もなく、
まったくゴミを受付けない姿勢の施設って、
それはそれでどうかと思う。
そんなことを思いつつ、出発。
楽しみにしていた日高山脈を眺める帰路は、
雲に阻まれてイマイチだったが、無事に帰還。
いつもながら楽しい時間はあっという間だな。
※本日の走行距離は435km