スピーカー、Q AcousticsのCONCEPT 20について。
どちらも、かなり良い。
A-10 TypeⅣは、
MarantzのPM-17SA ver.2に比べると、
力強さが際立つ。
PM-17SA ver.2もかなり輪郭がハッキリとした音だが、
A-10 TypeⅣはそれに加えて、
音が太く、生き生きとした感じ。
CONCEPT 20は、
WharfedaleのDiamond 10.1とほぼ同じサイズだが、
まるで2まわり大きいスピーカーのような鳴りっぷり。
A-10 TypeⅣもCONCEPT 20も、
解像度だけを高めたかのような神経質で尖った音ではなく、
声や楽器の音の余韻までもが、
リアルに再現されているように思う。
MarantzのPM-17SA ver.2はノイズが出るので、
修理をしようと思いながら放置してしまい。
そうこうしているうちに、
A-10 TypeⅣやDENONのPMA-S10Ⅱが気になり始め、
今回の落札につながった。
WharfedaleのDiamond 10.1は特に不具合はなく。
単にQ Acousticsのスピーカーを、
いつか聴いてみたいと思っており、
その中でも評価が高かったCONCEPT 20が、
予算内で落札できた。
PM-17SA ver.2とDiamond 10.1は、
ヤフオクに出品しようと思う。
Apple Power CDの電源が入らなかったが、
ACアダプタか本体か原因を突き止めなきゃ。