Spiral-World

めくるめく世界での個人的な日記

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の最後でも

バイクのバッテリーを外した。 XJR1300のバッテリーは、 シートを外すとすぐに目視でき、 アクセスも超良好。 今年はレギュレーターがパンク。 パーツ交換による修理をしたこともあり、 新たに電圧計を装着。 来春に配線が分からなくなると怖いので、 スマホ…

幸せの彩り

もうちょっとかがんで撮れば良かったな。 町中でそこそこの積雪があり、 自宅横のいちいも雪化粧。 冬の北海道は見渡す限り真っ白になり、 それが神秘的、幻想的な風景を作り出す。 その中にあって、 いちいとななかまどの赤い実は鮮やかなだけでなく、 紅白…

罪とは?

兵庫県知事選は開票によって一応の結果は出たものの、 まだ完全収束はしていなようだ。 知事であった斎藤元彦さんは、 ハラスメントや贈答品要求など、 独裁的かつ非道徳的な県政運営が問題視され、 県議会や市長会からも辞職要求、 不信任決議が出されるな…

悪循環

北海道でのヒグマ駆除を巡る混乱は、 とどまるどころか、さらに深まっている。 今年6月、北海道の奈井江町では、 ヒグマ駆除の報酬を巡って、 行政と猟友会が合意できずに話題となった。 さらに、2018年8月のヒグマ駆除の際、 北海道猟友会砂川支部長が発砲…

こういうのでいいんだよ

ローソンのお買い物券を頂いたので、 牛肉メンチを買った。 ローソンの揚げ物惣菜はけっこうな人気で、 時間帯によっては売切れていたりする。 今日も牛肉メンチは2個しか無く、 コロッケもハムカツも残ってなかった。 自宅に戻って目玉焼きを作りつつ、 牛…

今年最初の

「ちょっと気が早いんですけど」 取引先の社長が照れ笑いしながら言う。 「年末になるとお会いできない事が多いので」 年末年始のあいさつは、 むしろ会えないことを前提に、 名刺だけ置いて行く人が多い中、 わざわざアポを取って来て下さるのだから、 あり…

またかよ

TV番組の録画にマクセルのVDR-R3000を使っている。 そのリモコンが最近また不調になり。 また、と言うのは、 以前にも何度か同じケースがあり、 まったく反応しなくなった。 6月にはイチかバチかでバラし、 基盤をアルコールで拭き取って乾かし、 ゴムラバー…

間違えたものは

2019年4月、 池袋で乗用車が暴走し11人が死傷した事故で、 有罪となり服役していた受刑者が、 老衰のため死亡したという。 被告は終始一貫して、 経年劣化による電気系統トラブルで、 ブレーキが効かなかったと無罪を主張していたが、 2021年9月に禁錮5年の…

ニューマシン、降臨!

新しいバリスタが届いた。 多機能である必要はまったくないが、 エスプレッソとカフェラテだけはできなきゃ困る。 それが弊社バリスタユーザーの希望であり、 今回の「バリスタ50」を選んだ理由。 だが、説明書を読むと、 専用スマホアプリを使って好みのレ…

祝、ビッグカップル

写真:モデルプレス 岡田将生クンと高畑充希ちゃんが結婚されたそうで。 お二人ともに好きな俳優さんなので、 なんの関係も無いクセに、 なんかすごくうれしくなった。 おめでとうございます。 末永くお幸せに。

さらば、赤土の王者

写真:ロイター Yves Herman ラファエル・ナダルが現役を引退した。 「クレーコートの王様」 サーフェスの種類を限定するには、 彼が残した戦績はあまりにも多岐にわたる。 だが、それでも、世界中のテニスファンは、 敬愛の念を込めて「クレー・キング」と…

ヨロコビ〜

秦基博クンについて書くのは久しぶり。 そのきっかけは録り溜めた音楽番組。 秦クンはボクのHDDレコーダーにキーワード登録されていて、 関連する番組が自動録画されるのだが、 最近その数がすごくて。 何事かと思っていたら、 新しいアルバムがリリースされ…

さすがの出だし

小説「三体」を読んでいる。 まだ物語が始まったばかり程度だが、 本作がベストセラーとなったことが、 なんとなく分かるような気がしている。 大戦終戦後の中国の国内情勢と、 その地で最先端科学に関わる者たちの関係性は、 緊張感にあふれ、SFりもサスペ…

新参者レビュー

今回の神奈川での仕事に、 メレルのジャングルモックを履いていった。 購入した通販サイトの解説には、 甲高幅広ならば1サイズ上を、と書かれていた。 この「1サイズ」がボクにとってはなかなか曲者で、 靴を選ぶ時にはいつも迷う。 ボクの足は26cmだがかな…

サンタゴジラと蕎麦

空港からの帰り道、いつもの蕎麦屋へ。 サンタコスプレをされながらも、 牙を剥くゴジラに笑いつつ、 おいしい蕎麦をいただいた。 今回はりんごのオマケ付き。 「おいしかったです」 帰り際、 店主と女将さんに御礼を言って店を出る。 自宅まであと少し。 さ…

カンダン

この時期、北海道から関東以南への移動は、 季節をまたぐ事が多い。 今日の羽田は16℃。 北海道の空港に着くと5℃だった。 紅葉が始まったばかりの関東から、 初雪が舞う北海道。 身体的にはキツいが、 機上からの景色の移ろいは見飽きることがない。 まだ路面…

ボッチで鰻

鍼の後に鰻を食べた。 肝焼きを肴にビールを飲み、 ひと息ついてから鰻重を頬張る。 この数年はあまり食べていなかったが、 今年はこれで3回目の鰻。 いつもの居酒屋よりは高くついたが、 静かな店でじっくり味わいながら鰻を食べるって、 なかなか良いな(…

ぶっ刺しヤキ入れ男子 #30

「北海道、行ってみたいんですよねぇ」 イケメン鍼灸師が施術中にボソリと言った。 「メインは観光ですか? ウィンタースポーツですか?」 ボクが訊き返すと、少し間が空いた。 「どっちもって難しいですか?」 「できますけど、 冬なら日程と内容のバランス…

目的と手段

国連の女性差別撤廃委員会が、 選択的夫婦別姓を導入するよう勧告したという。 www3.nhk.or.jp 選択的夫婦別姓には大賛成。 婚姻関係のみならず、 親権や財産や医療判断など、 重要かつ多岐にわたる制度変更が必要となるはずで、 気軽に変えられる案件では無…

雨の昼に

父のお墓へ行った。 午前中の仕事が比較的近所で、 次の仕事まで、ちょっとした空き時間ができたので。 ホントは「ついで」はダメなのだろうが、 許してね。 小雨が降る昼時だからか、 霊園にはあまり人がおらず。 静かな空気の中で、 手を合わせることがで…

そういう年齢

おふくろとファミレスでモーニングを食べながら、 新聞を読んだ。 読んだと言っても、記事ではなく、 朝日新聞と読売新聞の1面コラムだけ(笑) 朝日の天声人語、読売の編集手帳ともに、 書いているのはたぶんボクと同年代、 もしくは年下の方なのだろうと思…

ふぉんとのこと

iPhoneのOSアップデートを終え、 待ち受け画面を見て気付いた。 待ち受け画面の時間表示の文字を、 けっこう細くできるようになった。 2年ほど前だったように思うが、 時間表示の文字がとても太くなった。 「野暮ったくてイヤ」というボクを、 「そんなのぜ…

楽しい時間

居酒屋を出て、 KYSが気に入ったと言う曲の正体を明らかにし、 いつものスナックへ。 「その曲って、何年前くらいの?」 KYSとボクのやり取りを聞いていたママが、 会話に入って来た。 「たぶん30年くらい前だと思う」 ボクが答えると、驚いた表情で言う。 …

笑顔の歌

「もらったCDに気になった曲があるんだが」 居酒屋で飲みながらKYSが言う。 「毎度のことながら、 曲名も誰が歌ってるのかも思い出せなくて」 「どんな曲だ?」 「織田哲郎に雰囲気が似てる気がした」 織田哲郎? えぇぇぇ、分かんない。 と言うのも、 ボク…

気持ち良き

先週、床屋で髪を切った時のこと。 料金を払おうと小銭入れを見ると、 百円単位分の硬貨がピッタリあり、カラになった。 「それだけ出したらサイフが軽くなっちゃうな」 後輩でもある若旦那と父さんが笑う。 「髪と髭と一緒でサッパリしました」 ボクが返す…

いってきます

今日から神奈川。 今回もてんこ盛り。 でも、整体のおかげで身体が軽いので救われる。 年末から年度末にバタバタせぬよう、 しっかり前進しよう。 いってきます。

増量期の新メニュー #2

札幌でひとり娘の引っ越しを手伝ってから、 地元へ戻った。 明日から神奈川なので、 どこかで飲みながら夕飯でもと思ったが、 ただでさえ肥える時期なのでやめた。 スーパーで豆腐とちくわとカニカマを買い、 スンドゥブのスープにぶち込んで、 仕上げに卵を…

雨の日に君は

「良い店だねぇ」 店内に入るとひとり娘が言う。 「そうだろ? つーか、ここは去年のクリスマスにプレゼントしてくれた、 コーヒー豆の系列店だよ」 「え? ホント? マジで?」 取り出したスマホで素早く検索し、 うえー、まじやばい、とか言いながら、 店…

煙の中で

今年の道内同業者の勉強会の忘年会は焼肉。 若手のメンバーが次々に肉を焼いては頬張る姿を、 ISMさんをはじめとするアラ還オヤヂたちが、 微笑ましくも呆れて眺める図式。 社員研修や新事業への話題で盛り上がる若手と、 事業承継や人間ドックの結果をしん…

楽しい夜への備え

今夜は札幌で道内同業者の勉強会の忘年会。 なので、午後イチで札幌に入り整体を受けた。 今月初旬にも施術してもらい、 その効果がまだ持続しているが、 来週は神奈川なのでお願いした。 今回も約1時間、きっちり整えて頂き、 すっきりした身体と気持ちでホ…